信頼に値する証券会社の選び方
今回、ある会社が破綻しました
私自身誤った認識がありましたのでみなさんも一緒に考えましょう
海外のBO業者を紹介するサイトは多く存在します
これは、アフィリエイトの報酬額が、他の商品を扱うより
効率がよいからです
私の場合は実際に取引をして
その感想と共に私が考案したツールの紹介がメインです
今は無料で利用できるようにしてますので
気軽にご利用下さい
みなさんの意見でより勝率の固いツールとして確立出来れば
有料化致します
余談でしたが、海外のBO業者へのこだわりは
本来、バイナリーオプションであったはずの
リターンの大きさと手軽さです
■海外のBO業者を選択しなくてならない理由
国内の証券会社が運営するバイナリーオプションは
金融庁の規制が掛かり、取引がつまらない
「これは、安全性を重視したのではなく使用者に
取引の機会を失わせただけに過ぎない」
当然、私も含めてですがそれまでの多くのバイナリー取引を
行っていた方は、バイナリー取引から撤退か
海外のBO業者への 乗り換えを余儀なくされた訳です
■業者を選ぶ基準の一つ
では、どの様にそのBO業者の信用性を計ればよいか?
私自身、多くのサイトで見かける事項を事実と勘違いしていました。
その内容とは?
海外の業者を利用するにあたって、ネッテラー審査に受かっている
これを一つの安心要素とする
事実、ネッテラーでの入出金はBO業者とのトラブルを
気にすることがない!
「ただし、私はネッテラーとのトラブルの経験があります(笑)」
ようは、あなたの代わりに相手業者からお金を取立てをしてくれる
ネッテラーの審査は厳しく、支払能力はもちろんですが
詐欺まがいの運営を行っているような業者では
許可されない
■倒産がいつ貴方を直撃するかも知れない
今回NGRバイナリーが倒産しました
この業者自体は海外の金融庁の許可を得た業者では有りませんが
許可を得た会社がプログラムしたシステムを利用していましたので
取引自体を疑う事もなく、また独特な取引方法ももっていましたので
興味をもっていました
まさに、口座を開設し、ゴールデンウイーク期間に
取引の様子を報告しようと考えていた矢先の出来事
このBO業者もネッテラーの送金システムを持っていましたので
取引をしてもよいと感じていたのですが
私の場合、ぎりでセーフ
また。私がこのBO業者を紹介したことで被害を出した方も
いませんでしたので こちらもセーフ
実際に被害に会われた方を気の毒に思います
このBO業者が倒産したのは仕方ない事として
対応の違いが同じ今年の1月に破綻したアルパリと違いすぎるので紹介します
NGRバイナリーは破綻と共にサイトを閉鎖しました
これでは、あまりに酷い
しかし、アルパリは取引が出来なく成ったのは当然ですが
ホームページでは出金方法の案内もしっかり掲載しています
■対応策を念頭に業者を選ぶ
このサイトでも特に紹介している
オプションビット「OptionBit」ですが
預託金の保証を一定額まで行ってくれる業者でもあります
また、
ハイローオーストラリアのようにロイズ保険組合に加盟した
BO業者であれば、安心でしょう
よく考えればOptionBitで口座を作った時には、私の取引に対する担当が付きましたが
ハイローオーストラリアでは、一般的なメールが届いただけでしたね
どちらにせよ、気に成る方は口座を登録したなら
サポートセンターに連絡してみるのがよいでしょう
私の場合、今は何百万もの取引を毎月しているのでないので
そこまで神経質に考えてはいませんが…。
一時、取引総額が月、1千万を超えた事もありました
しかし、実際の利益はほとんど出せませんでした。
それから、私の投資方法は、取引を選び勝率を上げる努力
数をこなせば、リスクが高くなる事に気づいたからです
一定の利益がでたら出金する これもまた、一つのリスク回避です